デジタルタコグラフ(デジタコ)

探している情報・業者は見つかったか?

引越し業者ランキング:業者選びに迷ったら。元プロがオススメする11選!
プロの裏技:引越し・配送料金が安くなるコツ&電話で悩まない
料金が知りたい:荷物や人数、距離から料金相場がわかります

デジタルタコグラフとは?

デジタルタコグラフ、通称デジタコ。自動車に取り付ける装置で、運転で様々なデータをメモリーカードに記録できる。走行速度や時間などの変化をグラフ化することでその車両の稼動状況を把握できるようにした計器のこと。

  • 走行速度
  • 走行距離
  • 走行時間 etc..

記録されたデータを有効利用し、ドライバーの業務管理や安全運転の向上を図ることが目的。デジタルタコグラフの前身であるタコグラフの設置は積載量や距離などにより装着義務となっている。


日本では1962年にタコグラフ装着義務対象車が初めて指定され、貸切バス、片道100kmを超える路線バス、路線トラックが対象となった。次いで1967年には総重量8トン以上、および最大積載量5トン以上のトラック、セミトレーラー・フルトレーラーのトラクター(牽引車)、国内15都市のハイヤー・タクシーに拡大、1990年には特別積合せ貨物運送に係わる運行系統に配置する事業用自動車に、そして2015年4月からは車両総重量7トン以上または最大積載量4トン以上のトラックへと段階的に拡大されている。

引用:「タコグラフ」wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95
引越し・配送のコンヴォイ
タイトルとURLをコピーしました